表側矯正
歯列矯正は何歳まで?気になる年齢制限と注意事項を解説!
- 理事長柴山によるYouTubeチャンネル「柴山先生のデンタル美容club」がスタート - 2024年3月26日
- 理事長の柴山監修によるコラムがスタートしました - 2024年2月19日
- 【テレビ出演】テレビ朝日「ロンドンハーツ」にて理事長 柴山がインプラント技術提供をしました - 2023年10月2日
矯正治療に関心をもっている方の中には、「年齢を重ねても治療は可能なのか」と疑問を抱く人も多いでしょう。
子どもの歯列矯正は、成長期に合わせた治療ができる点や、将来的な問題が予防できる点など多くのメリットがありますが、矯正は子どもだけのものではありません。
成人してからでも矯正治療をすることは可能です。
ただし、年齢が高くなってくるとリスクや注意事項も出てきますので、矯正治療を検討中の方は最後までチェックしてみてください。
【この記事の結論】
- 歯列矯正に年齢制限はない
- 40代〜50代で始める歯列矯正は治療が長期化することがある
- 成人矯正は専門医ではなく総合的な歯科治療を受けられるクリニックが良い
目次
大人の歯列矯正に年齢制限はない
大人が歯列矯正をする場合、年齢制限は特に設けられていませんが、早ければ早いほど良いでしょう。
重要なのは、歯と歯を支える骨、さらには口腔内全体の健康状態です。
大人になってから矯正を始めるメリットとしては、治療への意識が高いため、指示に従ったケアをしっかりと行える点が挙げられます。
40代〜50代で歯列矯正を始めるメリット
40代や50代から始める歯列矯正は、見た目の向上だけではなく、口腔内の健康や機能的な改善を図るためにもメリットがあります。
歯が適切に並ぶことで、ブラッシングやフロスがしやすくなり、結果として虫歯や歯周病のリスクが減少します。
また、噛み合わせが改善されることで、食べ物をしっかり咀嚼できるようになり、消化と栄養摂取など健康面でも良い効果をもたらすでしょう。
歯のパワーバランス改善という点では、均等に力が分散されることで、将来的な歯の損失を防ぐことにも繋がります。
矯正で歯が動くスピード=走る速さ
40代〜50代の方に矯正治療について説明する際、「走る速さ」に例えて話すことが多いです。
走る速さは人それぞれ違いますよね。
ですが基本的に、10代の頃の自分と40代の今の自分とで比べた場合、どんな人でも大抵は10代の頃のほうが走るのが速いと思います。
歯の動くスピードも同じで、やっぱり10代は早いです。
20代だったらまだ変化は感じにくいかもしれませんが、30代、40代、50代となっていくと、その差はどんどん大きくなっていきます。
つまり、一般的に矯正治療の目安とされているとされる期間よりも、長くなる可能性が高いということです。
年を取ると、走るスピードが遅くなる以外にも、跳び箱ができなくなったりしますよね。
それと同じように歯の動きでも、できない動きが出てきます。
「矯正に年齢制限はない」「いくつになっても矯正できる」というのは決して嘘ではありませんが、若ければ起こらなかったかもしれないような問題が出てくることがあるのです。
40代〜50代から歯列矯正を始める際の注意事項
年を取ればとるほど、怪我は増えますよね。
転んで怪我をする以外にも、肩こりや、腰痛、疲労感が続くなどもあると思います。
同じように口腔内でも健康状態に問題が出てくることが多いです。
歯周病の治療だったり、セラミックにしていたり。
その結果、動かせる位置に制限が出てくることがあります。
歯周病は特に注意が必要で、進行している場合は矯正治療によって状況を悪化させる可能性があります。
もし40代、50代で歯列矯正を始めようと思ったら、何に注意すれば良いでしょうか?
40代〜50代で矯正を始める際の歯科医選びのポイント
40代、50代で歯列矯正をする場合、口腔内の様々な問題が出てくる可能性が高いので、矯正専門の歯科医ではなく、全般的に診れる歯科クリニックが良いでしょう。
虫歯も治せる、歯周病も分かってる、そして歯の動きも理解している。
そういった成人矯正の症例があるクリニックでなければ治療は難しいでしょう。
代替の治療法としての入れ歯やインプラント
口腔内に問題が見つかった場合、歯列矯正が難しいケースもあります。
そんな時は、歯の機能や審美性を改善するために、入れ歯やインプラントという治療法も検討すると良いでしょう。
矯正治療が難しいケース
矯正治療が難しいとされるのは、様々な理由が考えられます。
顎の骨密度の低下、糖尿病や骨粗鬆症などの全身疾患、重度の歯周病などです。
そうした場合、矯正治療による歯の移動は非常に高リスクになります。
代替の治療法として、歯を抜歯し、そのスペースを入れ歯やインプラントで補うという方法が効果的な場合もあります。
入れ歯での治療
入れ歯は取り外しが可能で、比較的短期間で作成し利用できる治療法です。
長期にわたる矯正治療に比べて、特に急を要する患者さんにとって大きなメリットになるでしょう。
インプラントでの治療
インプラントは自分の歯に近い感覚があり、長い目で見ても機能的、審美的に優れた治療法です。
スクリュー状のポストを顎の骨に埋め込み、その上に人工歯を取り付ける治療方法で、歯列矯正と違い、歯を動かす必要がありません。
矯正治療の期間と費用
表側矯正(ワイヤー矯正)による一般的な治療期間
- 軽度の症例: 約1年から2年
- 中度の症例: 2年から3年
- 重度の症例: 3年以上
40代〜50代で矯正治療を始める場合、一般的な期間よりも数ヶ月から数年長期化することがあります。
治療期間の長さは、歯並びの状態や、使用する矯正装置の種類、口腔内の健康状態など、個人の状況によって左右されます。
表側矯正(ワイヤー矯正)による一般的な費用の目安
- 軽度の症例: 約40万円から70万円程度
- 中度の症例: 約70万円から120万円程度
- 重度の症例: 120万円以上が一般的
40代〜50代での歯列矯正では、先に口腔内の問題を解決しなければ矯正治療をスタートできないケースも出てきます。
その場合は、矯正の費用の他に、抜歯や歯周病などの治療費が発生します。また、治療期間が長くなればなるほど、追加の費用がかかる可能性があります。
アニバーサリーデンタルギンザの表側矯正は、税込1,210,000円で行っております。
詳しくは施術詳細ページをご覧ください。
矯正に年齢制限は無いものの、治療開始は早ければ早いほど良い
40代、50代、またはそれ以上の年齢で矯正治療を始める場合、治療の動機や期待について現実的な視点を持つことが大切です。
治療結果には個人差があり、すべてのケースで理想的な結果が得られるわけではありません。
矯正治療を開始する前に、治療の目的、期間、予想される結果について担当の歯科医師と十分に話し合い、納得して治療を始めることが重要です。
歯列矯正を検討中の方は、まずはカウンセリングに行って、気になることを相談してみることをお勧めします。
アニバーサリーデンタルギンザのカウンセリングにお越しいただければ、過去の症例と照らし合わせながら、年齢によるリスクやより良い治療方法を提案することができます。
矯正治療を検討中の方は、ぜひ当院までご相談ください。
運営参考サイト一覧
「ドクターコラム」では信憑性と正確性のある情報をお届けするため、下記サイトを参考に記事を作成しています。
この記事を監修した医師
アニバーサリーデンタルギンザ
医療法人社団フェイス会 理事長